各種リフォームとリノベーションとの違い

千葉県の大工を徹底調査
千葉県の優良大工ランキング
  1. サイトトップ
  2.  ≫ 【千葉県版】リフォームの豆知識
  3.  ≫ 各種リフォームとリノベーションとの違い

このページでは「各種リフォームとリノベーションとの違い」をご紹介しています。

一言にリフォームといっても様々なリフォームがあります。
具体的にリフォームにはどのような種類があるのでしょうか?
また、近年よく耳にするようになった「リノベーション」は、リフォームとどのような違いがあるのでしょうか?

このページでは「各種リフォームとリノベーションとの違い」についてご紹介します。

このページで学べること

リフォームの種類

一言でリフォームといってもその内容は様々です。
リフォームにはどのような種類があるのか見ていきましょう。

フルリフォーム

フルリフォーム

建物の骨格部分をその名の通り「スケルトン」と呼びますが、フルリフォームは部分的なリフォームや設備機器の取り替えだけでなく、建物を一旦スケルトンの状態まで解体して内装や設備を丸ごとリフォームする方法を指します。

内装の壁や天井、床に至るまで全て取り払い、キッチンやユニットバスといった設備機器も全て外し、骨格のみの「スケルトン状態」から工事をスタートするので間取りも自由に変更できる上、経年劣化した配管や配線に至るまで全て新しいものに取り替えることができます。

特にマンションの場合、通常のリフォームでは構造上の制約が多く、配管や配線の都合から間取り変更ができない事もあります。
しかしフルリフォームであれば、構造上の制約に縛られる事なくリフォームを行う事が可能です。
ただし、マンションの共用部分(玄関ドアや窓サッシ)は勝手にリフォームを行う事ができないので注意しましょう。

どれだけしっかり建てられた住宅でも、20年を経過すれば様々な箇所に少しずつ経年劣化が発生し始めます
また、新築の時は快適であっても、家族が増えたり環境の変化によって使い勝手が悪くなる場合もあります。

新たに建て替えるのは費用がかかりますし、「新築まではちょっと…」という方にはフルリフォームがオススメです。

内装リフォーム

内装リフォーム

内装を綺麗にする、建物内部を部分的に改装することを内装リフォームといいます。
具体的には、「壁紙やクロスの張替え」、「フローリングの張替え」、「天井張替え」、「簡易的な間仕切りの設置」などが挙げられます

内装リフォームを行うと生活が快適になるだけでなく、新築に移ったかのような感覚になるので新鮮さを味わう事ができます。
また、内装リフォームは費用対効果が高く、大掛かりなリフォームをしなくても内装の雰囲気を大きく変える事ができる点もメリットです。

内装リフォームの中でも「部分的なクロスの張替え」「フローリングの張替え」が非常に多くの事例ですが、こういった部分的なリフォームには注意が必要です。

というのも、住宅の内装は特定の一箇所だけが経年劣化するのではなく、全体的に並行して汚れたり老朽化します。
その状態で一箇所だけ綺麗にしてしまうと、他の箇所に比べて色が浮いてしまう可能性があります。
そうなってしまうと全体的な統一感が無くなってしまうので、今度は「古い箇所が気になる…」という事態になりかねません。

また、作業を行う箇所によっては、再リフォームを行うより一度で全てリフォームしてしまった方が割安になる事もよくあります。
工務店からしても、作業を二回に分けるより一度で施工してしまった方がスムーズに作業を進める事ができるのでメリットがあるからです。

部分的なリフォームをする場合と周辺も全てリフォームする場合の2パターンの見積もりをとるなどして、しっかり検討した上でリフォームの範囲を決めるようにしましょう。

水回りリフォーム

水回りリフォーム

水回りリフォームはその名の通り水回りに関するリフォームですが、大きく分けるとキッチン・トイレ・洗面台・トイレの4箇所があります

どの箇所も日常生活において使用頻度が高いので、汚れが溜まりやすく、湿気が多い箇所のため傷みやすく老朽化しやすいという特徴があります。
そのため、リフォーム工事の件数でも常に上位を占めているのは水回りリフォームです。

水回りリフォームにおいて注意すべき点は、水回りは設備機器の種類が非常に多い事です。
どのグレードの設備を選ぶかでリフォーム費用が大幅に変わるので、カタログなどで必要な機能と不必要な機能をしっかり把握して設備選びを行いましょう
「新しい方が良いだろう」と深く検討せずに決めてしますと、費用がかかった割に使い勝手が悪かったり不必要な機能が多かったりするという事態になりかねません。

また、トイレをリフォームする場合、一例ですが便器を最新のタンクレストイレに取り替えると空間が広く使えるようになります。
しかし、新たにトイレ内に手洗い場を作る必要があるため予想以上に費用がかかってしまう場合があります。
他にもユニットバスをリフォームする場合、選ぶ設備の種類によってはユニットバスの本体設置費用以外にも、新たに電気工事や給水・排水工事費用が発生します

このように、どの設備機器を選ぶかによって、周辺にも工事が必要になる場合があります。

事前にしっかりリフォームの予算や範囲、必要な機能や不必要な機能を決めておき、工務店に相談しながら設備機器を選ぶようにしましょう。

リフォームとリノベーションの違い

リフォームとリノベーションの違い

近年、様々なメディアでリフォームと同じような意味合いで「リノベーション」という言葉をよく耳にするようになりました。
リフォームの種類は上述しましたが、リノベーションとはどう違うのでしょうか?

リフォームとリノベーションは、どちらも経年劣化した建物、機能面で不満がある設備機器に手を加える事を指します。
実は、リフォームとリノベーションには明確な違いは存在せず、各メディアや工務店が各々の解釈で使い分けているだけというのが本当のところです。

ただ、英語の訳から考えてみると、リフォームとリノベーションの本質的な違いを見る事ができます。
リフォームとリノベーションを英語の訳で見てみると次のようになります。

リフォーム=現状回復のための修繕工事、不具合箇所への部分的な対処
リノベーション=機能、価値の再生のための改修、その家での暮らし全体に対処した包括的な改修

つまり、工事を行う時の目的や意図に違いがあるという事です。

リフォームは、老朽化や設備機器の不備によるマイナス状態からゼロの状態に戻す作業、つまり現状回復・機能回復を目的とした工事です。

それに対しリノベーションは、現状回復や機能回復にとどまらず、プラスαで機能や価値を向上させる事を目的とした工事となります。
具体的には元の状態よりデザイン性の高いものに変更したり、現代的なスタイルに合わせて間取り変更や内外装を変更を行うのがリノベーションになります。

例えば、「あちこち老朽化してるので機能を回復させたい」と思って行う工事は目的が現状回復・機能回復なのでリフォームと言えます。
一方、「いつか不動産として売りに出す事も見据えている」という考えの基でリフォームを行うのは、資産価値を高める事が目的となるのでリフォームではなくリノベーションと言えるでしょう。

このように、リフォームとリノベーションは工事自体に違いはありませんが、目的や意図に違いがあると言えますね。

千葉県の優良大工さん(職人直営店)ランキング

1位:株式会社 一ッ葉住建
株式会社 一ッ葉住建
2位:ブランタス株式会社
ブランタス株式会社
3位:株式会社トーヨーテクノ
株式会社トーヨーテクノ